福祉委員・愛の輪協力員の選任
◆ 事業内容
小地域での福祉活動を推進していくため、各集落に福祉委員・愛の輪協力員を選任していただいております。
福祉委員 |
●地域の困りごとや課題解決のため、愛の輪協力員や民生委員と
連携を図り、社協・役場に連絡や相談を行う。
●地域住民同士の交流や仲間づくりを進める。
●災害時における安否確認や情報伝達 |
集落ごとに1名 |
愛の輪協力員 |
●支援を必要とする方の身近な存在として日常生活の見守りを行い
民生委員や福祉委員などと連携を図る。
●普段から良好な関係を保ち、声かけや話し相手となっていただく。
●災害時における安否確認や情報伝達 |
対象者1人に1名以上
|
|
いきいきサロン
◆ 事業内容
誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指し、地域住民やボランティアが自主的に行なう憩いの場や仲間づくり、生活意欲を高めるような取組に対して、集落に助成します。
◆ 運営 集落による自主運営
◆ 内容
①実施回数:年間6回以上 ②実施場所:公民館、集会所など
③対象者:高齢者、障がい児・者、子育て中の親子 ④参加人数:おおむね5人程度
◆ 助成金 1回 1,000円(上限25,000円)/ 参加人数が15人以上の場合は、1回2,000円
◆ 申請 ご利用をご希望の方はこちらの『
各種申請書』ページより必要書類をダウンロードできます。
福祉連絡会
一人暮らし高齢者、障がいのある方、子育て、一人親家庭世帯などに、ちょっとした手助けができるように各集落で見守りや支え合い活動を進めていただくため、各集落が実施される福祉連絡会の立ち上げを支援します。
◆ 運営
集落による自主運営
◆ 情報提供、運営協力を社会福祉協議会がサポートします。
生活福祉資金貸付事業
◆ 事業内容
自立に向けた生活支援のため福祉資金の貸付を行い、住民が安定した生活を送れるよう支援します。
◆ 生活福祉資金 ・・・ 鳥取県社会福祉協議会の制度
①緊急小口資金:緊急的かつ一時的に生計の維持が困難になった場合に貸付ける少額の費用
②福祉費:住宅の増改築・補修に必要な経費、福祉用具の購入に必要な経費、
介護サービス・障がい者サービスを受けるのに必要な経費
③総合支援資金:失業などにより日常生活全般に困難を抱えた世帯に対し、その自立に向けた活動を支援する費用
◆ 利用方法 琴浦町社会福祉協議会本所までご相談ください。
貸し出し(福祉センター、福祉用具、イベント用具、レクリエーション用具、祭壇)
◆ 事業内容
福祉用具、イベント用具、レクリエーション用具の貸し出しを行っております。予約は3ヶ月前からです。
●会場の貸し出し
老人福祉センターの会場の貸し出し
● 各種備品・福祉用具の貸し出し
各種備品・福祉用具の一覧は
こちら>>
◆ 利用方法
琴浦町社会福祉協議会本所・赤碕支所まで申し込んでください。
◆ 申請
ご利用をご希望の方はこちらの『
各種申請書』ページより必要書類を
ダウンロードできます。
◆ 利用方法
琴浦町社会福祉協議会本所・赤碕支所まで申し込んでください。
▲車椅子の貸出
▲綿菓子機の貸出
琴浦町福祉大会
◆ 事業内容 表彰、講演、実践発表
◆ 実施時期 令和6年11月(予定)
福祉体験会
◆ 実施時期 令和6年7月20日(土)
◆ 実施場所 琴浦町複合交流施設(旧琴浦町社会福祉センター)